Warning: include_once(/home/c8492101/public_html/tsusshinofudeblog.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/include/rtoc_edit.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/c8492101/public_html/tsusshinofudeblog.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 167

Warning: include_once(): Failed opening '/home/c8492101/public_html/tsusshinofudeblog.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/include/rtoc_edit.php' for inclusion (include_path='/home/c8492101/public_html/tsusshinofudeblog.com/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/archive_tar:/home/c8492101/public_html/tsusshinofudeblog.com/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/console_getopt:/home/c8492101/public_html/tsusshinofudeblog.com/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/pear-core-minimal/src:/home/c8492101/public_html/tsusshinofudeblog.com/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/pear_exception:.:/opt/alt/php74/usr/share/pear') in /home/c8492101/public_html/tsusshinofudeblog.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 167
【鬼滅の刃】竈門炭治郎の描き方まとめ|つっしーの筆。|つっしーのブログ
アニメキャラの描き方

【鬼滅の刃】竈門炭治郎の描き方まとめ|つっしーの筆。

こんにちはつっしーです。

今回は大人気アニメ『鬼滅の刃』の竈門炭治郎の描き方のまとめ記事を書いていきます。

私は『つっしーの筆』というYouTubeチャンネルを運営して、数多くのアニメキャラクターを描かせて頂いてきました。

その中で鬼滅の刃の竈門炭治郎はとても好きなキャラでいくつもイラストを描かせて頂きました。

この記事は、YouTube上でアップロードさせて頂いた竈門炭治郎のイラストメイキングまとめ記事になります。

もし描いてみたいなと思ったイラストがあれば、描き方の参考として動画を見て頂けたら嬉しいです。

ホワイトボードで竈門炭治郎を描いてみた

実はこれは私が初めてあげた竈門炭治郎のイラストメイキング動画になります。

現在こちらの竈門炭治郎の描き方が一番再生数があります。

ホワイトボードで竈門炭治郎を描いてみた第二弾(笑顔編)

こちらはホワイトボードで描いてみた第二弾になります。

笑顔の竈門炭治郎もかわいいですね!

これは少し違った角度で描いてほしいとリクエストがあったため描いたイラストになります。

私は構図を少し斜め向きにする方が描きやすいと思います。

もしよかったら参考にしてみてください。

ミニキャラ炭治郎

これはかわいいミニキャラ竈門炭治郎を描いてみたイラストメイキング動画になります。

終わりに

最後まで見てくれてありがとうございます。

今回はYouTubeに竈門炭治郎の描き方をアップロードしすぎてしまったので、まとめてみました。

一つでも参考になれば幸いです。

また、常に描いてほしいアニメキャラのリクエストを受けてつけています。

TwitterのDM、このブログのお問合せ、もしくはYouTubeのコメントからリクエストやその他要望をお待ちしています。

あとYouTubeのチャンネル登録お願いします。

https://youtube.com/c/tsushinofude-WhiteboardArt